株式会社 弘輝 KOKI COMPANY LIMITED

  1. ホーム
  2. キーワード
  3. 工法
  4. ピンインペースト

ピンインペースト

目次

PIP工法とは

PIP (ピン・イン・ペースト)工法とは、ソルダペーストを使用し、挿入部品をリフロー工程にてはんだ付けする工法で、スルーホールリフローとも呼ばれます。
両面基板では、リード部品も搭載されることがあり、従来は両面基板へのリフロ-工程を終え、リード部品を挿入し、部分フローはんだ付けを行います。
しかし、近年は生産効率を上げるため、従来のフローはんだ付けに替わり、ピンインペースト工法でのリフローはんだ付けが多くなる傾向が見られます。

PIP工法の注意点

印刷開口パターン形状

リフロー後のはんだ量はソルダーペーストの約1/2となるため、 スルーホール内へのはんだ量確保のため、印刷はスルーホール開口面積より広くしたオーバー印刷となります。

印刷工程

スルーホール内部までソルダーペーストを十分に充填させる必要があり、 印刷条件の調整が必要です。(印刷スピードを遅くする、スキージ角度を寝かせる、等)

予熱工程

予熱への昇温スピード早くしすぎると、熱ダレによりピン先のソルダーペーストが落下します。

本加熱工程

予熱で溶剤が多く残った状態で樹脂の軟化点を迎えた場合、熱ダレが大きくなり、はんだボールが発生します。

PIP工法に対応したソルダーペーストの要件

  • 印刷転写率が高く、スルーホール内へのソルダペースト充填を容易に実現
  • フラックス耐熱性に優れ、予熱時の条件変化でも変わらない耐熱ダレ性を確保
  • はんだ凝集性に優れ、ピン先のソルダペースト落下、はんだボールの発生を抑制

Contact Us

お見積りの依頼、資料・カタログのご要望、
新規導入のご相談など
お気軽にご連絡ください。